カート
ユーザー
絞り込む
ワイナリー
コンテンツ
アイン クライネス ファス ノイブルガー 2022 (ツァーヘル)
5,400円(税込5,940円)
定価 6,000円(税込6,600円)
購入数

アイン クライネス ファス ノイブルガー 2022 (ツァーヘル)
5,400円(税込5,940円)

品種:ノイブルガー
白ワイン 辛口
アルコール度数:11.5%

リード・グロイスベルグの畑はドロマイト・ライムストーンの土壌。手摘みにて収穫。オーストリア産古樽にて12ヶ月熟成。アイン・クライネス・ファス(ドイツ語で一つの小さな樽の意味)は少量生産シリーズの一つです。オーストリア国外では珍しい品種で、ウィーン南西部の一角にある、樹齢60年の有名なクロイスベルグという単一畑でつくられました。 この地域の土壌は混じりけのないドロマイト・ライムストーン(苦石を含む石灰岩)で、下層部は砂岩からなります。ニュートラルな樽で8度の温度下で8日間のマセラシオンを行い、果汁をプレスし、20度で自然発酵を行いました。天然酵母のみを使用しています。12か月間フレンチバリック(8年物のChassin社製)で熟成させてから瓶詰めを行っています。

ワイナリー
ツァーヘルのホイリゲ居酒屋は1766年マリア・テレジアによって“マウワー”の小学校として建てられました。ツァーヘル家は3世代にわたってワイン造りを行ってきました。わずか0.5ヘクタールの畑から、ホイリゲは4つのテーブルから始めました。今日ツァーヘルはウィーンでも最も有名な畑ヌスベルグなど、ウィーン全ての葡萄生産地に畑を持つまでに成長しました。
日本へは2005年以来毎年安定した品質のホイリゲ(新酒)を輸出。
日本市場におけるホイリゲワインの草分け的存在です。
エステートのロゴの「バタフライ蝶」は自然な葡萄栽培を象徴しています。

葡萄
アイン クライネス ファス(ドイツ語で一つの小さな樽の意味)は少量生産シリーズの1つです。
私たちはお気に入りの畑でなにか面白いワインをつくることを企画していますが、これはその試みの1つです。 
このシリーズでは、毎年225Lの小樽で、限定300本のワインを造っています。各シリーズ1樽のみの生産です。

ブドウはオバーラにある、標高320mの単一畑のリード ゴールドベルクで収穫されます。
この地区の土壌は下層の砂利の上にガレットと呼ばれる、大きな丸い平たい石があるのが特徴で、表土は鉄分を多く含みます。


12月入荷予定
この商品を購入する